2008年6月3日火曜日

四字熟語

意気投合 [意味] 互いの気持ちがぴったりと合って仲良くなること
意気軒昂 [意味] 意気込みが盛んで元気なさま

泰然自若 [意味] 落ち着き払っていて平常と変わらないさま
一挙両得 [意味] 一つの事をして同時に二つの利益を得ること
右往左往 [意味] うろたえてあちらへ行ったりこちらへ行ったりすること
電光石火 [意味] 動作などが非常に迅速なさま
自業自得 [意味] 自分のしたことが原因で自ら受ける苦しみや災難のたとえ
魑魅魍魎 [意味] 山の怪物や川の怪物、様々な化け物
内憂外患 [意味] 国内にある心配事と国際上の心配事
神出鬼没 [意味] 行動が自由自在で、所在などが容易に計り知れないこと
朝三暮四 [意味] 目先の違いに気をとられて、同じ結果となるのに気づかないこと
天変地異 [意味] 台風や地震など、天地間の自然の異変
百花繚乱 [意味] 優れた人や業績などが一時期にたくさん現れること
破顔一笑 [意味] 顔をほころばせてにっこり笑うこと
和洋折衷 [意味] 日本風と西洋風をほどよく取り合わせ用いること
竜頭蛇尾 [意味] 始めから終わりまでどこまでも徹底して

徹頭徹尾 [意味] 始めから終わりまでどこまでも徹底して
自縄自縛 [意味] 自分の言動や心がけによって、自分自身動きがとれなくなる
試行錯誤 [意味] 種々の方法を試み、失敗を繰り返しながら目的に向かって解決方法を追求すること
当意即妙 [意味] その場にうまく適応して機転をきかすこと
融通無碍 [意味] 一定の考え方にとらわれることなく、自由にどんな事態にも対応できること
七転八起 [意味] 何度失敗してもくじけず、たちあがって奮闘すること
七転八倒 [意味] 転がりまわって、苦しむこと

千載一遇 [意味] 千年に一度しかめぐりあえないような、めったにない機会
支離滅裂 [意味] 物事に一貫性がなく、ばらばらに乱れて筋道が立たないさま
単刀直入 [意味] いきなり問題の要点に入ること
暴虎馮河 [意味] 向こう見ずに命知らずのことをすること
意気消沈 [意味] 元気をなくし沈み込むこと
荒唐無稽 [意味] 言動や考えに根拠がなく現実味のないこと
清廉潔白 [意味] 心や行いがきれいで後ろ暗いところのないこと
理路整然 [意味] 話や考えの筋道がきちんと通っている
無知蒙昧 [意味] 学問がなく、物事の道理にくらいこと

森羅万象 [意味] 宇宙に存在する数限りない一切のもの
前代未聞 [意味] これまでに一度も聞いたことがないこと
一言一句 [意味] 一つ一つの言葉のこと
首尾一貫 [意味] 考えや態度などが矛盾無く終始する
無念無想 [意味] 無心。一切の妄念を離れること
虚心坦懐 [意味] 何のわだかまりもない素直なさっぱりした心で物事に臨むさま
晴耕雨読 [意味] 自適の生活を送ること
本末転倒 [意味] 根本的で重要な事柄と些細なつまらない事柄とを取り違えること
胆大心小 [意味] 度胸は大きく、注意は細かくすべきこと
七難八苦 [意味] さまざまな苦難。多くの苦難が重なる
明鏡止水 [意味] 何のわだかまりもない、静かに澄みきった心の状態
天衣無縫 [意味] 詩や文章に技巧を凝らしたあとがなく自然で、しかも完美であるさま
一心不乱 [意味] 一つのことに心を集中して他に気をとられないこと
孤立無援 [意味] 仲間もなく助けてくれるものがいないこと
自画自賛 [意味] 自分で自分のことをほめること

勢力伯仲 [意味] 互いの力が接近していて優劣がつけにくいこと
一刀両断 [意味] 速やかに断固たる処置をすること
二律背反 [意味] 相互に矛盾し対立する二つの命題が、同等の妥当性をもって主張されること。アンチノミー
空空漠漠 [意味] さえぎるものなく果てしなく広い様子
奇想天外 [意味] 普通では考えつかないほど奇抜である
絶体絶命 [意味] 追い詰められて逃れられない困難な立場にあること
才色兼備 [意味] 女性が優れた才知と美しい容貌とを備えていること
興味津々 [意味] 興味がわいて尽きないさま
有為転変 [意味] この世の事物一切は移り変わっていくはかないものである
画竜点睛 [意味] 物事の肝心な最後の仕上げ
唯唯諾諾 [意味] ただただ人の意見に盲従するさま。言いなりになる
万物流転 [意味] 万物は流動変化してきわまりないこと
質実剛健 [意味] 飾り気なくまじめで、たくましくしっかりしていること
隔靴掻痒 [意味] 靴の上から足のかゆい所をかくように、思うようにならずはがゆく、もどかしいこと
旧態依然 [意味] 昔のままで変化や進歩のないさま

一騎当千 [意味] 一騎で千人の敵に対抗できるほど強いこと
海千山千 [意味] 世の中の裏表を知り抜いていて悪賢い、したたかな人
金科玉条 [意味] 最も大切で絶対的なよりどころとなる法律や規則
臥薪嘗胆 [意味] 目的を果たすために長い間苦労すること
危機一髪 [意味] 髪の毛一本ほどのごくわずかな差で危機に陥りそうな瀬戸際
一朝一夕 [意味] ひと朝かひと晩。わずかな期間
青息吐息 [意味] 苦しいときなどに弱って吐くため息
大胆不敵 [意味] 度胸があっておじ恐れないこと
牛飲馬食 [意味] 多量の酒を飲み、多量の物を食べること
意気阻喪 [意味] 物事に取り組む気力がくじけ弱ること
意味深長 [意味] 意味や内容が奥深く、含蓄のあること
紆余曲折 [意味] 物事の事情がこみいっていて、いろいろ変化のあること
南船北馬 [意味] 各地を絶えず旅していること
合従連衡 [意味] 状況に応じて団結したり離れたりすること。外交上のかけひき
以心伝心 [意味] 言葉にしなくても互いの心が通じ合うこと

一期一会 [意味] 一生に一度の出会い。一生に一度限りであること
一攫千金 [意味] ちょっとした仕事でたやすく、一度に大きな利益を得ること
粉骨砕身 [意味] 骨を粉にして身をくだくほどに、力の限り懸命に働くこと
呉越同舟 [意味] 仲の悪い者同士が同じ場所に居合わせたり、行動を共にしたりすること
因果応報 [意味] 前世や過去における善悪の行為に応じて、その報いとして現在に善悪の結果がもたらされる
一網打尽 [意味] 一味の者を一度に全部捕らえつくすこと
一意専心 [意味] 他に心を向けず、一つのことだけに心を用いること
人事不省 [意味] 意識の無いこと
優勝劣敗 [意味] 力の勝っているものが勝ち、劣っているものが負けること
隠忍自重 [意味] 怒りや苦しみをじっとこらえて、軽々しい言動を慎むこと
異口同音 [意味] 多くの人が口をそろえて同じことを言うこと
戦々恐々 [意味] おそれてびくびくしているさま
率先垂範 [意味] 人に先立って模範を示すこと
空前絶後 [意味] 以前にも例がなく、将来にもありえないと思われること
温故知新 [意味] 昔の物事を研究してそこから新しい知識や見解を得ること

0 件のコメント: